高めあう 知の伝統

市川こども囲碁道場

賽銭箱

道場に賽銭箱が登場しました!

道場生の課題詰碁で合格点に達しない時や、対局で時間切れ負けしてしまった時などに、自分への反省をこめておさいせんを入れます。

溜まったお金は、道場生で何かを食べたりするのに使うので、まるきり罰金というわけではありません。

この箱にしてから、土日のクラスでお金を入れる子が出てきています。

「ご利益あるかなって思って^ー^」

といってましたがこの賽銭箱は、ご利益は保証できません!

みんな気をつけて下さい(笑)。

  • B!