高めあう 知の伝統

市川こども囲碁道場

院生成績8月④

外来試験に初挑戦した実優と透真は、厳しい結果となりました。自分の実力がどれくらいなのかを自覚して、一層の努力が必要です。

登志希は本戦シードとなりました。来月からの順位争いが非常に大きい。トップを取るつもりで勝ちまくって、まわりに強さを示すべしです。

幸人は惜しかった。本戦シードを逃したのですが、考えようによっては合同予選で厳しい戦いを勝ち抜けば、大きな経験、力になります。

最近の幸人は考えるようになり、碁盤を見る目が変わりつつあります。こういう時に不満な結果が出ても、くさらず自分のスタイルを見つけられるよう、工夫していけば飛躍のチャンスになるでしょう。

 

  • B!