有紗が予想外の所でひとつ落としたが、翌日の急所で勝ったのは大きい。
気持ちを強く保てたのだと思う。残り3局、実優は2局、全力を出し切って欲しい。
プロ試験は後半になるほど、ゴールが見えて来るほど、プレッシャーが襲ってくる。でも人によっては、碁のリズムが掴め打ちやすくなってくる場合もある。
「ゆるまず、自信をもって打つ」という感じが良いだろう。
Bから上がった3名が落とされた。Aに定着するには、やはり技術以外に強い気持ちが必要だ。
池田君が腕をあげたようだ。幸人も惜しかったが、池田に2回負けているのが痛い。
登志希はもうここには戻れない。2月は命がけの戦いだ。