お知らせ

春休み集中特訓2025(一般募集)

市川道場 春休み集中特訓

春休みに、市川道場の集中特訓でレベルアップしませんか?
初心者から上級者まで、どなたでもご参加いただけるAコースとBコースをご用意しています。

集中特訓には道場の院生たちも参加します。引き締まった雰囲気の中で、普段以上の集中力を引き出します!

三村九段や河野八段を始めとするプロ棋士の指導も受けられます。

参加条件

  • 小学生以上で、囲碁の基本的なマナーが分かるお子さま
  • Aコース:20級以上、19路で対局ができるお子さま
  • Bコース:平日・土曜は初段以上、日曜は20級以上
  • 1日ごとの申し込み制(何日でも参加可能)

料金

  • Aコース:3,000円/日
  • Bコース:6,000円/日

開催日程

曜日により時間が違う点に、ご注意をお願いします。

2025年3月

日程 Aコース Bコース 講師
26日(水) 10:00~12:00
対象:20級以上
¥3,000
10:00~16:00
対象:初段以上
¥6,000
三村智保 九段
三村芳織 三段
28日(金) 10:00~12:00
対象:20級以上
¥3,000
10:00~16:00
対象:初段以上
¥6,000
三村智保 九段
三村芳織 三段

2025年4月

日程 Aコース Bコース 講師
1日(火) 10:00~12:00
対象:20級以上
¥3,000
10:00~16:00
対象:初段以上
¥6,000
三村智保 九段
三村芳織 三段
2日(水) 10:00~12:00
対象:20級以上
¥3,000
10:00~16:00
対象:初段以上
¥6,000
三村智保 九段
三村芳織 三段
4日(金) 10:00~12:00
対象:20級以上
¥3,000
10:00~16:00
対象:初段以上
¥6,000
三村智保 九段
三村芳織 三段
5日(土) 13:00~15:00
対象:20級以上
¥3,000
13:00~17:30
対象:初段以上
¥6,000
~15:00 河野光樹 八段
15:00~ 三村智保 九段
6日(日) 10:00~12:00
対象:20級以上
¥3,000
10:00~15:00
対象:20級以上
¥6,000
上田崇史 五段

特訓内容

  • 市川道場のレーティング対局と検討
  • 詰碁や石の形のプリント練習
  • 道場在籍の院生との練習、対局

※Bコースは昼食を道場で一緒にとります(持参または購入可)

定員・締切

  • 定員:各コース10名まで
  • 締切:各開催日の3日前まで
  • 定員に達し次第、締め切らせていただきます

よくある質問

Q. 初めて参加する場合、どのコースを選べばよいでしょうか?

初めての方は、まずAコースからの参加をお勧めします。2時間のコースで集中力も持続しやすく、基本的な内容から丁寧に指導いたします。慣れてきた方は、より本格的な練習ができるBコースへのステップアップをご検討ください。

Q. 当日の持ち物は何が必要ですか?

Bコースの方は昼食(持参または購入)が必要です。それ以外は道場にすべて用意してありますので、特別な場合を除き持参が必要なものはありません。

Q. 途中での参加・退出は可能ですか?

時間の途中からの参加、途中までの参加でも、事前にお知らせ頂ければ大丈夫です。

Q. 兄弟での参加は可能ですか?

はい、可能です。ただし、それぞれの棋力に応じて適切なコースをお選びください。兄弟でご参加の場合は、申し込み時にその旨をお知らせください。

Q. キャンセルの場合はどうすればよいですか?

開催日の2日前までにメールまたはお電話でご連絡ください。当日のキャンセルは原則としてお受けできません。

Q. 見学は可能ですか?

保護者の方の見学は、お子様の集中力維持のため、開始10分までとしております。

申込み・問い合わせフォーム

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
PCメールを受け取れるアドレス
男女
聞きたいこと、伝えておきたいことなどがあれば

-お知らせ

© 2025 市川こども囲碁道場